立秋:いよいよ秋がやってきます

 

2021年は8月7日が立秋

日中は気温はまだまだ高く、
炎天下では汗を拭うような日々ですが、

暦の上では、いよいよ秋がやってきます。

 

春はスタートの時期。

夏は成長の時期。

そして、
秋は実りの時期です。

 

ここまでを振り返ってみてください。

十三節気;立秋 りっしゅう

秋のスタートではあるが、まだ暑さは続く。

この立秋の期間には
とても重要な行事があります。

8月15日

亡くなった方の魂をお迎えし、
そしてお見送りするお盆。

終戦記念日もあり亡くなった魂を供養する時期です。

立秋を境に「暑中見舞い」は「残暑見舞い」へと変わります。

/⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡

!公式ラインはじめました!

毎日更新ではありませんが、
開運画像や、お知らせをお届けいたします。

ご登録はこちらから  ↓  ↓

https://lin.ee/a9ee3aH

 

 

 

前日夜に、毎日の運気や暦、 ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
開運体質に導くメッセージをお届け。⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
無料メルマガ《開運へのステップ》⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
お申込みは↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbGlhge⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡

 

関連記事

  1. 運気の本当の意味を知るのは大切 

  2. 「亥の子餅」って知っていますか?

  3. こよみすと【開運・暦と旅の専門家】にしおかみき です。

  4. 人生の山越えを助けるスイーツ 

  5. 猛暑もいよいよ最後です⁡「末伏(まっぷく)」

  6. 命という言葉が持つ様々な意味

  7. 大切な神事:新嘗祭

  8. 地獄の閻魔大王もお休みです