処暑次候 第四十一候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」

  処暑次候  第四十一候

天地始粛(てんちはじめてさむし) 

新暦8月28日~9月1日 頃
ようやく暑さが鎮まる。

植物 ぶどう

鳳仙花(ほうせんか)

ぐち
動物
行事など 二百十日:

立春から数えて210日目。台風がやってくる日。各地で風鎮めの祭りがある。

風祭り(富山県八百町)


*:_,:*
~ 開運メッセージ ~*:,_,:*

◎様々な品種のぶどうが楽しめる。果実、ワイン、油など有用。
(花言葉は陶酔・信頼・思いやり

◎鳳仙花(ほうせんか)は「爪紅」とも呼ばれる。昔、爪を染めた。
(花言葉はせっかち・短気・心を開く

 

 

=======

【公式ライン】
毎日更新ではありませんが、開運画像や、お知らせをお届けいたします。

ご登録はこちらから↓↓

https://lin.ee/a9ee3aH

===================ー

 オーダーメイドの九星気学開運鑑定書
 〜限定50名様〜(2022年2月〜1年間)

《こよみすとアドバイスシート2022》
      ↓
 https://mikinishioka88.ocnk.net/product/22

 11月以降順次発送、年内のお届完了

=======

【365日シンプルに開運生活】

なんだかツイていない・・そう感じるあなたへ
心も、体も元気で
気がついたらいいことばかり起きている!

開運体質に変われるメソッドをお伝えします。
《無料メルマガ:開運へのステップ》 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bbGlhge

 

【特別価格で受付開始:こよみすと養成講座

あなたも開運の達人に!
タブレット・PCがあれば受講できます。
zoomで学べる開運法と暦、旅の知識を学ぶ
   ↓
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/20

==========

 

~にしおか みき~

こよみすと 認定インストラクター
国内旅程管理主任

Mail info@miki-nishioka88.com

MIKI NISHIOKA.com

 https://mikinishioka88.ocnk.net/

Facebook

 https://www.facebook.com/mikinishioka88

Instagram

 https://www.instagram.com/mikinishioka88/

 

関連記事

  1. 夏至のメッセージ

  2. 暦を使い分けて開運速度を上げる方法  

  3. ピンクムーン&4月27日の運気

  4. 満月のあとには・・

  5. 新月にするといいこと 【5月12日の運気とラッキーフード】

  6. 暑中見舞いのお作法

  7. あなたの人生を変える【九星気学の開運鑑定書】2024年版 ■こよみすと…

  8. お金に関わる重要な風水の教え