開運コンサルタント 西岡里紗 公式

【開運・暦と旅の専門家】 目に見えない運気を活用して、 開運することを、講座や、鑑定書でお伝えしています。 これは、占術の1つ、九星気学を用いたものです。

  • こよみすと講座
  • 開運鑑定書
  • 開運チャレンジ!
  • こよみすと®️ってなぁに?
  • プロフィール
  • お問合せ
menu
  • 《お問い合わせ👆》
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 神使

神使

こよみ生活

特別な意味をもつ「15」 

東洋には、新月から十五日目の夜が、満月に当たることから、15という数字を、「完全な物」として捉える思想があります。&nb…

  • 2021.10.15

こよみ生活

心が落ち着かない人は、夜空を見上げて:上弦の月 

今日は一粒万倍日。何かの決断や、新しくスタートするのによい日です。そして上弦の月。月は、…

  • 2021.10.13

こよみ生活

天一天上:命懸けでお掃除をしましょう!

今日は巳の日です。蛇が弁財天の使いと考えられていたことから、巳と蛇を結びつけ、弁財天を祀るようになりまし…

  • 2021.10.12

こよみ生活

神様のお使いを勤める動物たち 

神社に動物が祀られているのを、目にしたことはありませんか?例えば、稲荷神社の狐などがそうですね。…

  • 2021.10.11

二十四節気

  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (19)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (31)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (27)
  • 2021年6月 (17)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (26)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (35)
  • 2021年1月 (12)

七十二候

  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (19)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (31)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (27)
  • 2021年6月 (17)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (26)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (35)
  • 2021年1月 (12)

人気の記事

四神のパワーを取り入れる縁起の良い食べ物
中秋の名月:8年ぶりの特別なお月さま 
幸運を呼ぶつばめ 清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」 
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)〜七十二候〜
霜降初候 第五十二候「霜始降(しもはじめてふる)」 【10月23日の運気とラッキーフード】
穀雨次候 第十七候「霜止出苗(しもやんでなえいずる)」
小暑初候 第三十一候「温風至(あつかぜいたる)」 
大開運日のお知らせ【3月28日の運気とラッキーフード】
ピンクムーン&4月27日の運気
お釈迦様のお誕生日【4月8日の運気とラッキーフード】
スタートを意味する「一」と 完了を意味する「了」を組み合わせると・・【3月5日の運気とラッキーフード】
運が良くなる食事の工夫
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • こよみすと®️ってなぁに?
  • プロフィール
  • 《お問い合わせ👆》
  • こよみすと講座 〜吉方位鑑定〜
  • 《開運鑑定書》こよみストアドバイスシート2021

Copyright ©  開運コンサルタント 西岡里紗 公式

PAGE TOP