開運コンサルタント 西岡里紗 公式

【開運・暦と旅の専門家】 目に見えない運気を活用して、 開運することを、講座や、鑑定書でお伝えしています。 これは、占術の1つ、九星気学を用いたものです。

  • こよみすと講座
  • 開運鑑定書
  • 開運チャレンジ!
  • こよみすと®️ってなぁに?
  • プロフィール
  • お問合せ
menu
  • 《お問い合わせ👆》
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 白露

白露

七十二候

白露末候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」

  白露末候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」 新暦9月17日~9月21日 頃ツバメが南へ帰っていく植物茄子(…

  • 2021.09.18
  • 〜秋〜七十二候

七十二候

白露次候 第四十四候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」

  白露次候 第四十四候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」植物梨(なし)白粉花(おしろいばな)魚鮑(あわび)…

  • 2021.09.12
  • 〜秋〜七十二候

七十二候

白露初候 第四十三候「草露白(くさのつゆしろし)」

季節は大きな節目を迎えます。1年を24節に分け、その15節目は「白露」です。いかにも涼しげですね。十五節気;白露 はくろ…

  • 2021.09.7
  • 〜秋〜七十二候

二十四節気

  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (19)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (31)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (27)
  • 2021年6月 (17)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (26)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (35)
  • 2021年1月 (12)

七十二候

  • 2023年12月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (19)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (31)
  • 2021年8月 (23)
  • 2021年7月 (27)
  • 2021年6月 (17)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (26)
  • 2021年3月 (36)
  • 2021年2月 (35)
  • 2021年1月 (12)

人気の記事

小暑末候 第三十三候「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 」
荒々しい自然の神様の話
小満次候 第二十三候「紅花栄(べにばなさかう)」 
蛇にまつわる開運日
霊力が宿る お米
七夕の願い事と短冊
身近で見られる、格式高い伝説の鳥 
寒露末候 第五十一候「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」 
セプテンバーバレンタインってきいたことがありますか?
穀雨初候 第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず) 」
神の数字:聖数とは・・【5月11日の運気とラッキーフード】
【3月24日の運気とラッキーフード】
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • こよみすと®️ってなぁに?
  • プロフィール
  • 《お問い合わせ👆》
  • こよみすと講座 〜吉方位鑑定〜
  • 《開運鑑定書》こよみストアドバイスシート2021

Copyright ©  開運コンサルタント 西岡里紗 公式

PAGE TOP